6月1日以降の下諏訪温泉旅館組合の対応(2020/06/01)
平素より信州下諏訪温泉をご利用いただきましてありがとうございます。
国の緊急事態宣言の解除、県のロードマップ発表に伴いまして、下諏訪温泉では6月1日より感染症対策を徹底しながら、全国よりお客様をお受けしたいと思います。健康チェック等お客様におかれましてはなにかとご不便とご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。
下諏訪温泉旅館組合 組合長 長崎誠
イチオシ!お宿
聴泉閣かめや
江戸より二十九次目、中山道下諏訪宿の本陣宿として、長い歴史に培われた名園、名湯の宿。江戸時代は皇女和宮や参勤交代の諸大名の寝所、明治初期、旅館として営業を開始後は、芥川龍之介、与謝野鉄幹・晶子、島崎藤村ら諸文豪が宿泊した歴史ある旅館です。
御宿まるや
中山道下諏訪宿にある旧脇本陣の湯宿。美しく趣のある建物は、江戸時代の古文書などを参考に復元されたものです。宿泊は一日三組限定、源泉掛け流しの天然温泉と旬の食材を使った郷土会席をお楽しみください。四間で構成された広々とした客室も魅力です。
中川旅館
宿泊は7,000円より。長期滞在、仕事、湯治等は6,000円より。学生合宿は30人様まで可能。施設は手配します。宴会、会議30人様まで可能。お客様のご都合の良い使い方でご利用いただけます。
ぎん月
眺望良い下諏訪の高台にある温泉料理旅館。檜造りの庭園露天風呂は開放感に溢れ、また24時間入浴可能な内湯は広々と寛いでお入りいただけます。四季折々の自然の恵みの長野県産野菜をはじめ、地元食材をふんだんに使い、信州・諏訪ガストロノミーともいうべき郷土料理を今様にした形でお出ししております。