イチオシ!お宿
聴泉閣かめや
江戸より二十九次目、中山道下諏訪宿の本陣宿として、長い歴史に培われた名園、名湯の宿。江戸時代は皇女和宮や参勤交代の諸大名の寝所、明治初期、旅館として営業を開始後は、芥川龍之介、与謝野鉄幹・晶子、島崎藤村ら諸文豪が宿泊した歴史ある旅館です。
ユーペンハウス
諏訪湖へ徒歩2分、閑静な住宅街にある温泉付き、B&B(Bed&Break fast)ハウス
お部屋は、コンパクトな可愛い感じです。お部屋からの景色は期待できませんがモダンな建物や枕木小屋が並ぶアートな空間に旅仲間が集う。暖炉や温泉も人気。湖を散歩をしながら食事処多数あり。ちょっとユニークなリゾート宿。
神乃湯
信玄の隠し湯と言われた秘湯をもつ自然に包まれた一軒宿「神の湯」。お風呂からは杉や檜が眺められ、鉄分とミョウバンを多く含む橙色の源泉「毒沢鉱泉」は飲用もでき、胃腸病や貧血等に良い。夕食は竹篭に盛られた山里料理。
みなとや旅館
諏訪大社 秋宮のすぐ近く
中仙道沿いで、お部屋5室の小さな湯宿でございます。
諏訪大社の御神湯で1000年の歴史を持つ「綿の湯」を引き、加水・加熱しないまろやかな源泉を掛け流し、お部屋ごとに順次ご案内、お召しいただいております。